元保護犬のはるたんを家族に迎えて202日目の記録です。
2021年12月頃の出来事です。わが家には、はるたんが寒そうにしているとついつい毛布を掛けてしまう飼い主が二人もいます…。
↓↓ブッチの正直レビューはこちら
寒がりワンコのはるたんは、お家の中でも寒い時はギュッと丸くなって、それはそれは見事なワンモナイトになってしまいます。
ワンモナイト状態のはるたん
(ギュギュッと丸くなります)

こんな風にまん丸になっている姿を見たら、ついついあったかくして欲しくて上から何かを掛けてあげたくなりますよね。

あら!
はるたん寒いの?
毛布かけてあげましょ♡

お、いいね。


(でもこの薄いのより、もふもふなやつの方がいいんだよな〜)

薄い毛布でも掛けておくとだんだん暖まってくるのか、ギュッと寄せていた手足がゆるんできます。
ツヤツヤな毛並みの立派な毛皮を着ているのに、暖房の効いた部屋でも寒がるなんて…なんとも不思議なワンコです。
はるたんはどんな犬種の血が入っているのかも分からないくらいの雑種ですが、もしかしたら関東よりも温かい地方にルーツがあるのかもしれませんね。(雑種犬の飼い主は妄想が広がります(笑))
また別の日にも・・・

はるたんが寒そうにしてたから、毛布でくるんでおいたよ〜

え!コレは独身時代から愛用している私のひざ掛けだよ…!


あれ、そうだっけ??

こっちの毛布の方がもふもふでぬくぬくだね〜


まぁ、はるたんが気に入ったならいっか。
その毛布は、はるたんにあげるね♡


代わりに新しいひざ掛けをパパに買ってもらおうっと!

あちゃーー…
99日前の記事はこちら


103日目 犬服を攻略したはるたん
元保護犬のはるたんを家族に迎えて103日目の記録です。 今までは、はるたんの日々を細かく(濃いめ?)に書いてきましたが、家族に迎えて100日を超えたのでサクッと読め…
↓↓目から『おねがいビーム』を発射しているはるたんに応援ポチッとお願いします!
ボクをタップしてね!
お・ね・が・い♡

ぜひご覧ください。