はるたん観察日記– category –
-
【パパ記事】犬の飼い主あるある!?
こんにちは、はるたんのパパです。 突然ですが、自分が日頃している行動の中で、「これって犬の飼い主あるあるなんじゃない?」と思うことがいくつかあります。 ということで真偽の程は不明ですが、今回は私が勝手に思っている「飼い主あるある」を紹介し... -
【パパ記事】2023年10月はるたんの近況報告
こんにちは、はるたんのパパです。 今回は、ようやく秋らしい日が増えてきた10月頃のはるたんの近況を、写真を交えてお届けします! それでは、どうぞ~ 【フカフカのベッドでの二度寝タイム】 10月に入り、少し肌寒いと感じる日が増えてきた今日この頃。 ... -
【保護犬と赤ちゃん】二人の関係
早いもので、元保護犬(元野犬?)はるたんと暮らすわが家に赤ちゃんが誕生して100日が経ちました! 兄弟の関係性もスタートから100日が経過し、少しずつ変化しているような気がします。 【弟から見た兄ちゃん】 赤ちゃんの弟くんはまだまだ自分で動いては... -
元保護犬の日本語理解度!【どのくらい言葉が分かるようになった?】
元保護犬(元野犬?)のはるたんを家族に迎えた当時、はるたんが理解している日本語はゼロだったんじゃないかと思います。 元保護犬って、言葉でコミュニケーションを取れるようになるのかな? 元野犬でもコマンドを覚えられる? そんな疑問がある方もいる... -
【保護犬と赤ちゃん】兄の変化
とってもビビりで繊細ボーイだった元保護犬のはるたん。赤ちゃんの弟が群れに加わってから、なんだかキャラ変したような・・・? 【お散歩の出発がスムーズに!】 今までは「散歩に行くよ〜。おさんぽ!」と声を掛けても、なかなか玄関に行かなかった元保... -
【パパ記事】元保護犬はるたんのモーニングルーティーン
こんにちは、はるたんのパパです。 今回は、はるたんが日頃、朝からお昼頃までをどのように過ごしているか、ざっくりと時系列に沿ってご紹介します! よくイメージする犬らしい一面もある一方で、突っ込みどころのある一面だったり、人間っぽい?意外な一... -
【保護犬と赤ちゃん】兄の苦悩
赤ちゃんが家族に加わってからも、割と普段通り過ごしているように見えたはるたんですが・・・ 環境の変化はやはり大きかったようで、気になる行動を見せることも出てきました。 【やっぱりストレス感じてる?】 私たちが拍子抜けするほどすんなりと赤ちゃ... -
【パパ記事】2023年8月はるたんの近況報告
こんにちは、はるたんのパパです! 妻の記事にあった通り、先日息子が生まれ、我が家での生活が一変しました。 今回は息子(はるたんの弟くん)が生まれて少し経った、8月頃のはるたんの近況を、写真を交えながらシェアできればと思います! 【新たな「ふ... -
【保護犬と赤ちゃん】弟の自覚
意外にも元保護犬はるたんは新メンバーの赤ちゃんをすんなりと受け入れてくれました! 一方、はるたんがいる家庭に生まれた弟くんの方はどうかな? はる兄ちゃんと仲良くなれそうかな? 【はるたんの抱っこ】 少しずつ新生児との生活にも慣れてきたある日... -
【保護犬と赤ちゃん】兄の自覚
人間の弟が産まれてお兄ちゃんになった元保護犬はるたん。 とはいえ、急に“お兄ちゃん”らしく振る舞うのは難しいと思っていたのですが・・・ はるたんの「兄の自覚」が芽生えるのは意外と早い!? 警戒心強めな元保護犬(元野犬?)らしく新生児にビビりま...