元保護犬のはるたんを家族に迎えて334日目の記録です。
わが家に来てからの1年弱の間に、どんどん人間への甘え方を習得してきたはるたん。今回も新しい甘え方を繰り出してきました!
あわせて読みたい


2022年最新【正直比較】ブッチ&PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)
フレッシュで質が高く人気のドッグフード、『ブッチ』と『PETOKOTO FOODS』を実際に購入してわが家の愛犬はるたんにも食べてもらいましたので正直に比較してみます! そ…
ある日、はるたんが唐突にママのおしりと椅子の背の間に・・・
ズボッ


は、はるたん…
何やってるの?

もしかして…甘えてる?
急に頭をつっこんで来たので飼い主は動揺を隠せません(笑)
今までもいろいろな甘え方を見せてくれていましたが、これは…どうなんでしょう?
甘えてるってことでいいんでしょうか?
初めて甘えてくれた日のこと


75日目 甘えたさんなはるたん♡
元保護犬のはるたんを家族に迎えて75日目の記録です。 初めて会った時には目が合っただけでビビりションが出ていたはるたんが、ついに(控えめですが)甘えてくれるよう…
甘え方を進化させ始めた…?


270日目 甘え方が独特すぎん?
元保護犬のはるたんを家族に迎えて270日目の記録です。 今まで「はるたんが甘えてくれた…!」という感動を何度か書いてきましたが、今回は「これって、はるたんだけなの…

『はるたん観察日記 270日目』の応用版だよ!
(ズボッ)

そっか、じゃあ甘えてるんだね!


『はるたん観察日記 270日目』の応用版ってことは、純粋に甘えたいってことだよね?

「美味しいものが欲しい」とか「ジャーキーちょうだい」とか、おねだりする時の裏のある(?)甘え方じゃなくて、純粋に、ただただママに甘えたい♡ってことでいいのかな?

ん〜……それは、、
ノーコメントで。


えぇっ、どっち!?
201日前の記事はこちら


33日目 初ロングリード & 眠気と戦うはるたん
元保護犬のはるたんを家族に迎えて33日目の記録です。 観察日記も1ヶ月を越えたので、今後は3日刻みで綴っていこうと思います。 ロングリードを選ぶポイント はるたん…
↓↓おねだりしたのにご飯をもらえなくてちょっと怒ってるはるたんに1日1回の応援ポチッとお願いします!
タップするの?しないの?
(ムスッ)

ぜひご覧ください。